top of page

​看護部教育体制

nodナースペン (2).jpg

 当クリニックでは、看護は大きく外来部門と透析部門の二つに分かれています。以前は外来/透析と行き来をすることがありましたが、現在双方とも専門性を求められることからスタッフの希望が考慮されることになっています。また、透析のようなあまりなじみのない看護にも丁寧に指導し、初めて携わる仕事でも6ヶ月経つ頃には独り立ちできるようサポート体制も整っています。

 

 外来を主体とする看護師は、①山梨糖尿病療養指導士→②日本糖尿病療養指導士を、また③腎臓病療養指導士を取得できるようにサポートしています。透析部門では、④慢性腎臓病療養指導看護師、⑤透析技術認定士を取得できるようサポートをしています。
 このようにクリニックでは、看護師のステップアップに対するサポートをしています。また、看護部としては、出来るだけ多くの看護師が学会に参加する様に便宜を図っています。また外部に出なくても院内での学習会も適宜開催しています。

 

※透析も外来もひとつ覚える毎に色々発見があって知りたいことがいっぱいになっていきます。子育てや孫育て、あるいは介護や趣味を楽しんで仕事している同僚も、つい笑顔になる豪華絢爛?なお弁当会(勉強会)も、コロナが落ち着いたら再開する予定です。

bottom of page