top of page
  • 執筆者の写真maya iino

ラジオ体操ってすごい!

こんにちは、ぽかぽかしていた陽気が一転寒い季節となりました。

今回は少し前、11月3日に行なわれたニラリンピックでの出来事を書きたいと思います。ニラリンピックとは韮崎市主催の、ゆるい運動会(コンセプトはハードル競技のハードルを下げる大会)で大玉転がしや綱引き、400mニレー(リレー)や400mハードルが行なわれた大会です。私はゲストの為末大さんを一目見ようと、足を運びました。

ゆるい運動会というだけあって、韮崎中央公園の競技場内にキッチンカーがあったり、バスケットゴールが設置されたり、トラックで走っている最中でも芝生の上でサッカーをしていたりと、お祭りの雰囲気の中、競技が行なわれていました。そんな中、私が一番感動したのは、開会式の最後に行なわれたラジオ体操でした。

大音量で流れるラジオ体操の音楽にあわせて、会場にいる全員が体操を始める。老若男女の大会参加者もスタッフも観客席に座っていた人も店舗構えている中の人も、みんなが体操をし始めたのは圧巻でした。

体操はいろいろな種類や方法があります。私がかつて所属した中学や高校、大学、実業団などのチームにも独自の体操があり、夏や冬の合同合宿の時には、強いチームの体操をみんなで行なうことも多々ありました。その度に、見本をみながら必死に体操をする、なんてこともあり、持ち回りが自分になった時の緊張感といったら、、。

その点ラジオ体操はほとんどの方が緊張せずにできる素晴らしい体操だなと実感する場面でした。本屋さんや、ネットでも「ラジオ体操」をきちんと行う事の方法や効能などたくさん情報がありますね。自分にあった方法で続けることをお勧めします。ちなみに私の母親はNHKのラジオ体操をたまにやっていると、このブログの下見をしながらプチ自慢をしておりました。そこは、、ぜひ毎日やっていると自慢してほしいところです(笑)

コロナ禍を経て、今まで会社や学校で行なっていたラジオ体操をする習慣がなくなってしまったところは多いかと思います。今回、私はラジオ体操の伝統の良さを題材にしましたが、全身運動を習慣化させるためにもラジオ体操は適任です!寒い朝、体を起こすための体操を始めるのもよいと思います。ですが、久しぶりに体を動かす方は、くれぐれもゆっくりとお願いします。

年末ぎりぎりの投稿になりました。皆様もご自愛いただきよい年をお迎えください。

また来年もどうぞよろしくお願いします。

飯野 摩耶

追伸:

県下一周駅伝では温かい応援ありがとうございました。どの選手にとっても応援は本当に力になります。本当にありがとうございました。



閲覧数:102回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page