top of page

医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
塩分ひかえめレシピ
鶏肉ときのこのバジル焼き

主菜
1 人分
エネルギー 209kcal
たんぱく質 21.6g
脂質 11.3g
炭水化物 6.4g
塩分 1.2g
<Point>
バジルなどハーブの風味を利用することで、塩分が少なくても美味しく頂くこと ができます。秋の味覚のきのこの香りも楽しめるレシピです。
材料(1人分)
鶏もも肉(皮なし)100g
<A>
*オリーブ油 大 2/3
*酒 大 1/3
*にんにく 1/3 片
*バジル 適量
*塩 小 1/5
エリンギ 1 本
しいたけ 1 個
レタス 適量
こしょう お好みで
作り方
1.<A>の材料を合わせ、一口大に切った鶏肉を入れて約 30 分
漬け込む。
2.しいたけ、エリンギを一口大に切る。 レタスは手でちぎる。 3.温めたフライパンに1で漬け込んだ鶏肉を並べ、焦げ目がつく
まで焼く。
4.焦げ目がついたら裏返し、きのこを加 えてしばらく蒸し焼き
にする。
5.焼きあがったら、お皿に盛り付け、レタスを添えて出来上が
り。こしょうはお好みでかけても美味しく頂けます。
bottom of page