
医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
エネルギーひかえめレシピ
豆腐でヘルシードライカレー

主食
1 人分
エネルギー 491kcal
たんぱく質 14.1g
脂質 12.5g
炭水化物 78.8g
塩分 2.2g
<Point>
木綿豆腐をそぼろ状に炒めると、見た目が挽き肉に変化します。
挽き肉の代わりに木綿豆腐を使用することでカロリー・脂質ともにカットできます。
一般的なドライカレー (豚ひき肉とルウ使用)
-147kcal
カロリー
今回のレシピ
(木綿豆腐使用・ルウなし)
-12.8g
脂質
638 kcal
25.3 g
491 kcal
12.5 g
エネルギー
脂質
エネルギー
脂質
材料(1人分)
*木綿豆腐 ・・・150g
*玉ねぎ・・・80g(1/2 弱)
*人参 ・・・50g(1/3 本)
*なす ・・・50g(1/2 本)
*にんにく ・・・2g
*しょうが ・・・2g
*乾燥とうがらし お好みで
*油 ・・・6g(小 1.5)
*カレー粉 ・・・2g
*トマト缶(ダイス) ・・・70g
*中濃ソース ・・・10g
*食塩 ・・・1g
*こしょう・・・ 少々
*十六穀ごはん・・・150g
作り方
1.木綿豆腐をしっかり水切りした後、温めたフ ライパンで炒め る。フォークでつぶすように すると簡単にそぼろ状になりま す。(ここでは 油は使いません。)→炒めたらお皿へ移す。
2.玉ねぎ・人参・にんにく・しょうがをみじん切り にし、なすは小 さめの角切りにする。
3.フライパンに油をひき、にんにく・しょうが・ とうがらしを炒 める。香りが出たら玉ねぎを 炒め、しんなりしたら人参とな すも炒める。
4.トマト缶を加え、火が通ったら1の豆腐も入れてさらに炒め る。
5.カレー粉・中濃ソース・塩・こしょうで味付けする。
6.お皿にご飯と盛り付けて完成。