医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
栄養科紹介
ハラクリ管理栄養士が心がけている事
その1
コミュニケーションを大切にする
医師からの指示で栄養指導を行うだけでなく、来院した際には近況や食事内容の変化などをお伺いします。混雑時には待ち時間が長くなってしまう場合があるため、その時間を利用することもあります。このようにして、継続的に患者さんと関わっていきたいと思っています。
その 2
ライフスタイルの改善と習慣化
一方的な食事指導にならないために、患者さんの生活習慣をふまえた指導を心がけています。
当クリニックでは、加速度センサー付き生活習慣記録機(運動強度が分かる歩数計)を使用し、
①生活習慣の状況把握 ②運動制限の有無確認 ③運動習慣の無い方への動機付け
などを行っています。
その結果を用いて、治療の手助けとなるライフスタイルを提案し、支援したいと考えています。
ハラクリ管理栄養士の取り組み
1
栄養指導
現在は個別指導に力を入れ、外来と透析室の患者さんやご家族に対して、食事の話をしています。
患者さんのライフスタイルに合わせた食事を提案するために、3日間の食事記録と歩数計の装着をお願いし、その結果をふまえて指示エネルギーを算出します。一度きりの指導にならないよう、患者さんが来院される度に、検査結果や食事内容の変化などを確認し、改善点を話し合うなど、継続的に支援していくよう心がけています。
指導後も、食事について何か疑問があれば対応いたしますので、いつでも声をかけて下さい。
2
治療食の紹介
一般の食品のみの利用では、それぞれの病気に対応した食事を毎日継続することは困難な場合があり、患者さんからは、
・エネルギーの制限はあるが、甘いものを食べたい
・たんぱく質を制限した食事を毎日作るのは大変
などの声を聞くこともあります。
現在では、さまざまの種類の治療食品や、宅配サービスがあるため、当クリニックでは、治療食の紹介・サンプル配布などを行っています。
購入を検討される患者さんには、要望に合ったものを提案し、購入方法などを説明しております。
3
料理教室の開催
当クリニックでは、糖尿病教室や料理教室を行っています。
医師をはじめ、各分野のスタッフから病気のことを分かりやすく説明しています。
料理教室では、実際に料理を作り試食をすることで、量や味を確認し、日頃の食事の参考になればと思います。
また、教室に参加することで、患者さんの交流の場となり、情報を交換したり励まし合う姿もあります。
今後も皆様のお役に立てるような教室を開催していく予定です。
4
レシピの紹介
病気ごとのレシピを考え、患者さんに紹介しています。
ホームページでは、3つのテーマに分けてレシピを公開していきます。バックナンバーも見ることができるので、日々の食事の参考にして下さい。