top of page

医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
エネルギーひかえめレシピ
ヘルシー麻婆なす

主食
1 人前
エネルギー 223kcal
たんぱく質 14.0g
脂質 9.7g
炭水化物 18.5g
塩分 2.3g
<Point>
夏野菜の 1 つとして人気のある“なす”ですが、油を吸収しやすいのが難点。 そこで今回は、油を一切使わない麻婆なすを考えました。 ポイントは、「なすの水分を塩もみでしっかり抜くこと」です。 なすの水分を抜くことで、味がよく染み込み、食感もやわらかくなります。
材料(1人分)
なす…120g
塩…1g(小さじ 1/6)
豚ひき肉…60g
酢…5g(小さじ 1)
葉ねぎ…2g
<A>
・にんにく…2.5g(約 1/2 片)
・しょうが…2.5g
・ねぎ…15g
・豆板醤…3g(小さじ 1/2)
・味噌(甘)…12g(小さじ 2) ・水…70g
・清酒…5g(小さじ 1)
・砂糖…1.5g(小さじ 1/2)
・こしょう…少々
<B>
・片栗粉…4.5g(大さじ 1/2)
・水…5g(小さじ 1)
作り方
[下準備]
①なすはヘタを切り落とし、縦じまになるように ピーラーで皮を
剥く。縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩を振りかけてよく
もみ込み、水が出て きたらよく絞って水気を切る。
②にんにく、しょうが、ねぎはみじん切りにする。 葉ねぎは小口
切りにする。
③材料 A を合わせておく(以下調味料 A)
[作り方]
①フライパンに調味料 A を入れて熱し、沸騰したら豚ひき肉を入
れ、中火で 3~4 分煮る。
②塩もみしたなすを加え、混ぜ合わせる。
③火を止め、水溶き片栗粉(材料 B)を回し入れて混ぜたら、再度
火にかけてとろみをつける。 仕上げに酢を加えて混ぜる。
④器に盛り、葉ねぎを散らして出来上がり。
bottom of page