top of page

医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
塩分ひかえめレシピ
アボカドと豆腐のサラダ

副菜
1 人分
エネルギー 203kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 16.5g
炭水化物 9.0g
塩分 0.7g
<Point>
今回の減塩のポイントは、わさびの辛味・レモンの酸味・しその香り・アボカドの 濃厚な旨味を活かして、醤油や塩の使用量を減らしたところです。 また油は、癖の少ないえごま油を使用しましたが、好みによって、他の香り豊かな油 (例:オリーブ油やごま油など)に変更してもいいでしょう。
※ただし今回のレシピは高エネルギー・高カリウムであるため、 肥満や腎機能低下がある方はご注意を。
材料(1人分)
絹ごし豆腐・・・90g
アボカド・・・30g
トマト・・・50g
たまねぎ・・・20g
しそ・・・1 枚
<A>
・わさび・・・1g
・しょうゆ・・・3g
(小さじ 1/2)
・レモン汁・・・10g(小さじ 2)
・塩…0.2g
・えごま油・・・8g(小さじ 2)
(オリーブ油など他の油でも可)
作り方
1.豆腐を水切りします。 豆腐をキッチンペーパーで包み重しを
のせます。
2.材料を切ります。 アボカドとトマトはサイコロ角に、玉ね ぎ
は薄切りにして水にさらし、よく水気を切っておきます。
3.A の材料を、混ぜ合わせます。
4.水切りした豆腐を一口大に切り、2 の材 料と一緒に盛り付け、
しそをちぎってふりかけます。
5.3 のドレッシングをかけて完成です。
bottom of page