top of page

医療法人社団 和水会
原口内科・腎クリニック
-糖尿病・腎臓内科・透析・甲状腺ー
塩分ひかえめレシピ
タンドリーチキン

主菜
1 人分
エネルギー 232kcal
たんぱく質 14.2g
脂質 13.9g
炭水化物 10.1g
塩分 0.4g
<Point>
カレー粉のスパイシーな香りやにんにくの香り、ケチャップなどの甘み、ヨーグルトの 酸味などを利用し、食塩やソースなどの塩分の多い調味料は使用していません。
材料(1人分)
鶏もも肉(皮つき)・・・80g
★ヨーグルト・・・15g
★ケチャップ・・・10g
★清酒・・・2.5g
★みりん・・・6g
★おろししょうが・・・1g
★おろしにんにく・・・1g
★カレー粉・・・2g
★こしょう・・・少々
オリーブ油・・・2g
お好みの野菜
作り方
1.鶏肉を食べやすい大きさに切る。
2.ビニール袋に材料 ★ を入れ、混ぜ合わせる。
3.2 の中に鶏肉を入れ、手でよくもみ込む。
4.15 分ほど漬け置く。
5.フライパンでオリーブ油を熱し、鶏肉の皮を下にして並べ入
れる。
6.皮に少し焦げ目がついたら、裏返して蓋をする。
7.弱火で 5 分ほど蒸し焼きにする。
8.水分が残っていれば、蓋を取り水分を飛ばしながら焼き目を
つける。
9.皿に盛り付けて完成。
bottom of page